デブ専ゲイ:大阪ミナミからためにならない情報を。
最古記事
引っ越しです。
(09/29)
ホームレスというか遊牧民
(09/30)
年月
(10/01)
バイプレイヤー
(10/03)
小六という雑誌
(10/05)
泣かなくなった
(10/07)
夜中に公園でケーキは食べないですが…(;゚▽゚)_
(10/08)
テニス@強風
(10/10)
もうそんな時期かよ…
(10/11)
かっこいいとは思うんですが…
(10/14)
2025/07/13 (Sun)
00:15:24
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/10/10 (Wed)
03:05:42
山積みなのだ
最近会社に行くと毎日、新しい仕事を優先的にさせられて
もともとの仕事がどんどん山積み。見た目にも山積み。
でも、「不思議とやじゃない」by タカダコーポレーション
今日は珍しくお昼をマックスバリュへ買いに行ってみた。
レジにて大後悔。
そう、ここは難波(正確には難波じゃないけど)。オフィス街なのです。
長蛇の列ばかりのちょっとだけ人の少なそうな、しかもドカ買いしてる人のいない列へと。
隣のレジは「準備中」。こんな時間に?
はは〜ん。レシートの入れ替えだな…
そう勝手に推理して、体は常にそちらにダッシュする姿勢で並んでると、
思った通り、準備札がとりさられいち早くレジを通過できました♪
あぁ、神様ありがとう。
最近感じたこと
●亀田興毅と井筒監督のキャラがおおよそかぶっている
●関西の公務員の不祥事ネタは病院ドラマ・動物映画並みに数字がとれる
●自殺ブームなのか?
●「向いてない」で議員を辞職するのはどうかと…
●小島よしおは早い段階で洋服を着て「ヘキサゴン2」にでも出演しなくては。
●やだ再来月で今年がおわる
もともとの仕事がどんどん山積み。見た目にも山積み。
でも、「不思議とやじゃない」by タカダコーポレーション
今日は珍しくお昼をマックスバリュへ買いに行ってみた。
レジにて大後悔。
そう、ここは難波(正確には難波じゃないけど)。オフィス街なのです。
長蛇の列ばかりのちょっとだけ人の少なそうな、しかもドカ買いしてる人のいない列へと。
隣のレジは「準備中」。こんな時間に?
はは〜ん。レシートの入れ替えだな…
そう勝手に推理して、体は常にそちらにダッシュする姿勢で並んでると、
思った通り、準備札がとりさられいち早くレジを通過できました♪
あぁ、神様ありがとう。
最近感じたこと
●亀田興毅と井筒監督のキャラがおおよそかぶっている
●関西の公務員の不祥事ネタは病院ドラマ・動物映画並みに数字がとれる
●自殺ブームなのか?
●「向いてない」で議員を辞職するのはどうかと…
●小島よしおは早い段階で洋服を着て「ヘキサゴン2」にでも出演しなくては。
●やだ再来月で今年がおわる
PR
2007/10/09 (Tue)
02:40:03
コレ便利。
こんばんはカスタマイズ王子です。
今日はちょいお役に立てるアプリケーションをご紹介。
まんず、INQUISITOっていうの。
ブラウザ「SAFARI」のフリーのプラグインで、貧弱な検索窓を強化してくれます。

窓から候補を、履歴を、検索エンジンを。まぁそこそこ使えます。オートコンプリートがたまにじゃまですが(^^ゞ
今ブラウザはSAFARI3.0BETAを使ってて大変相性はいい感じです。
あ、ちなみにマック版ですが…
あと、個人的に必要不可欠なのが…
PTHPasteboard
というの。
コピーの履歴を最大100までキャッシュしてくれて、好きなときにペーストできます。
もちろんテキスト以外なんでも大丈夫。カスタムのペーストボードも作れるので便利。
大量にコピペするときは具合がいいです。
シェアウェア登録するとLANでボードが共有できるらしい…
あとはGOOGLE DESKTOPだったり、MENU CALENDAR CLOCKとかEDGESとか…
色々と便利なものはあったり。
ちょっと使ってみてほしいなぁ。
今日はちょいお役に立てるアプリケーションをご紹介。
まんず、INQUISITOっていうの。
ブラウザ「SAFARI」のフリーのプラグインで、貧弱な検索窓を強化してくれます。
窓から候補を、履歴を、検索エンジンを。まぁそこそこ使えます。オートコンプリートがたまにじゃまですが(^^ゞ
今ブラウザはSAFARI3.0BETAを使ってて大変相性はいい感じです。
あ、ちなみにマック版ですが…
あと、個人的に必要不可欠なのが…
PTHPasteboard
というの。
コピーの履歴を最大100までキャッシュしてくれて、好きなときにペーストできます。
もちろんテキスト以外なんでも大丈夫。カスタムのペーストボードも作れるので便利。
大量にコピペするときは具合がいいです。
シェアウェア登録するとLANでボードが共有できるらしい…
あとはGOOGLE DESKTOPだったり、MENU CALENDAR CLOCKとかEDGESとか…
色々と便利なものはあったり。
ちょっと使ってみてほしいなぁ。
2007/10/07 (Sun)
04:09:25
きゅんと来ちゃう
胸にきゅんと来ちゃう歌。そんなの誰にでもあると思うんやけど。
そんなベスト10
えりあし/aiko
Be the one/BoA
ホームにて/中島みゆき
promise/広瀬香美
Hello my friend/松任谷由実
あした/中島みゆき
眠れぬ夜は君のせい/MISIA
踊り子/村下孝蔵
WINTER SONG/DCT
ドラマティックレイン/稲垣純一
(順不同)
てな感じですか?多分。
多分下に行けば行くほどそうでもないかな(笑)
中学・高校の頃は洋楽オンリーでほとんど邦楽を聞いてなかった記憶があります
ただ、ユーミン・中島みゆき・HOUND DOG・稲垣純一・渡辺美里・REBECCAあたりは聞いてたような…
記憶としてはDURAN DURANとかPOLICEとかCHICAGOとかFOREIGNERとかPETSHOP BOYSとか。
20越えたぐらいから邦楽を聞く習慣がついた気がします。
あ、そういえば嘉門達夫とか聞いてた(笑)
まぁいい。
夢に出てくる歌NO.1は「なごり雪」なのよね(笑)
そしてなぜか2番みたいな。歌えって言われても起きてるときは歌詞が思い出せないのに(^^ゞ
ちなみにはじめて買ったレコードは「時には娼婦のように/黒沢年男」です♪
駄菓子屋さんとかで口ずさんでたのを注意されたことがあります(笑)
そんなベスト10
えりあし/aiko
Be the one/BoA
ホームにて/中島みゆき
promise/広瀬香美
Hello my friend/松任谷由実
あした/中島みゆき
眠れぬ夜は君のせい/MISIA
踊り子/村下孝蔵
WINTER SONG/DCT
ドラマティックレイン/稲垣純一
(順不同)
てな感じですか?多分。
多分下に行けば行くほどそうでもないかな(笑)
中学・高校の頃は洋楽オンリーでほとんど邦楽を聞いてなかった記憶があります
ただ、ユーミン・中島みゆき・HOUND DOG・稲垣純一・渡辺美里・REBECCAあたりは聞いてたような…
記憶としてはDURAN DURANとかPOLICEとかCHICAGOとかFOREIGNERとかPETSHOP BOYSとか。
20越えたぐらいから邦楽を聞く習慣がついた気がします。
あ、そういえば嘉門達夫とか聞いてた(笑)
まぁいい。
夢に出てくる歌NO.1は「なごり雪」なのよね(笑)
そしてなぜか2番みたいな。歌えって言われても起きてるときは歌詞が思い出せないのに(^^ゞ
ちなみにはじめて買ったレコードは「時には娼婦のように/黒沢年男」です♪
駄菓子屋さんとかで口ずさんでたのを注意されたことがあります(笑)
2007/10/06 (Sat)
18:19:44
生まれて初めて
夢に淳子が出てきました。
さくらだずんこです。な〜ぜ〜みたいな
そんなことはいい。
ここのとこずっとお仕事でSEO(検索エンジン最適化)を調べまくりです…もう飽き飽き(笑)
むずかしいね。ほんまに。
やりすぎると、スパム扱いされるし…お金出して頼む方がよっぽどいいような(^^ゞ
どこ見ても
「ストロングタグ」「メタタグ」「大きい文字」「ALTタグ」「外部依存ファイル」
とか書いてあるんだけど、多分みんなしてたら意味ない(笑)
分かったのはフレーム使わないほうがいいのかなってことぐらい(笑)
今年中にはマスターしたいとこだけど、多分そのころにはまた
アルゴリズムが一新されてそうな予感…意味あるのかな(笑)
i phoneの実物を昨日お客さんに見せてもらいました。
熱烈なAppleファンのお客さんなんですが…
レスポンスはめっさ早いイメージでした。
デザインはOSXのウィジェットと同様な雰囲気。
ってことはウィジェットは全部移植できるってことなんかな。
ぼちぼちと新しいOSも発売されるけどそこんとこどうなんだろうってちょっと心配ですが…
さくらだずんこです。な〜ぜ〜みたいな
そんなことはいい。
ここのとこずっとお仕事でSEO(検索エンジン最適化)を調べまくりです…もう飽き飽き(笑)
むずかしいね。ほんまに。
やりすぎると、スパム扱いされるし…お金出して頼む方がよっぽどいいような(^^ゞ
どこ見ても
「ストロングタグ」「メタタグ」「大きい文字」「ALTタグ」「外部依存ファイル」
とか書いてあるんだけど、多分みんなしてたら意味ない(笑)
分かったのはフレーム使わないほうがいいのかなってことぐらい(笑)
今年中にはマスターしたいとこだけど、多分そのころにはまた
アルゴリズムが一新されてそうな予感…意味あるのかな(笑)
i phoneの実物を昨日お客さんに見せてもらいました。
熱烈なAppleファンのお客さんなんですが…
レスポンスはめっさ早いイメージでした。
デザインはOSXのウィジェットと同様な雰囲気。
ってことはウィジェットは全部移植できるってことなんかな。
ぼちぼちと新しいOSも発売されるけどそこんとこどうなんだろうってちょっと心配ですが…
2007/10/05 (Fri)
01:19:46
一人で生きていける
らしい。
会社のおばちゃんの娘。聞けばまだ小学3年生(笑)
理由は「好き嫌いがないから♪」らしい(笑)んなわけないじゃん。
なんか天気悪いみたいだね…折角の連休やのに。
ってつい最近も連休があったからまぁいいか。
今の会社は香港とかに取り引き相手がいるので、
よく英語を使います。使わないと大分忘れるねぇ。ほんまに…
なんか、今日気付いたんだけどinvoiceって単語をほぼ毎日使います。
そんなに?!そんなに請求ばかり?みたいな(笑)
会社のおばちゃんの娘。聞けばまだ小学3年生(笑)
理由は「好き嫌いがないから♪」らしい(笑)んなわけないじゃん。
なんか天気悪いみたいだね…折角の連休やのに。
ってつい最近も連休があったからまぁいいか。
今の会社は香港とかに取り引き相手がいるので、
よく英語を使います。使わないと大分忘れるねぇ。ほんまに…
なんか、今日気付いたんだけどinvoiceって単語をほぼ毎日使います。
そんなに?!そんなに請求ばかり?みたいな(笑)