忍者ブログ
デブ専ゲイ:大阪ミナミからためにならない情報を。
プロフィール
HN:
やすのり
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1971/02/05
趣味:
テニス・パチンコ・麻雀
自己紹介:
大阪在住・ぼうず・ひげ



ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ
[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

36になって思うことがいくつかあったり。
丸くなったなて。情熱がなくなったといえばそれまでかも(笑)
若い子を見て昔はああいう身の程知らずな口の利き方、自分もしててんやろなぁとか。
まぁそれはいいとして。

一緒にいてて楽しいとかほっとするとか。こういう言われかたするとものすごく↑。
好きとか、かわいいとか、かっこいいとか、そういう言葉とかよりずっと嬉しいかな。
いや、別に言われたとかじゃなくて(笑)
お味噌汁的な感じがしていい(笑)
結局人間てそういうとこを磨いとけば人は集まってくるんだよね、きっと。
なんでもそうなんだろうけど、楽しくさせれば自分も楽しくなっちゃうんだと思う。
恋愛とか友達づきあいとか仕事とかも。
さて、連休はどうすごしてますか?
後半戦に突入ですが、有意義に過ごしましょう(^。^)
ぼくは相変わらずな過ごし方してますが(笑)

PR
しばらくでっす。
会社でなくなればいいのに…。というのが流行ってます
めんどくさい仕組みはなくなればいいのに…みたいな感じで。
えっと、まずはマイクロソフトパワーポイント。
ワードならまだしも…パワーポイントで入稿されたらめんどくささ1000%。
無くなる方向でお願いしたい(^^ゞ
そして、平成明朝。あまりにもバージョンが多すぎて、
常にフォントを置き換えられる始末(涙)
あと、2色刷り。
めんどくさいのに、低料金。いったい何?みたいな。

つい最近2色印刷があったんです。
DIC175という緑色。なんですかあれ?
イラストレータでは175Pフォトショップでは175Sじゃないの。
2色でいろいろと調べてたらとても便利な機能がありました。
「カラープロファイル」で特色をシュミレート。
見た目は特色なのに、プリントするとレギュラー色。すてき!
掛け合わせも自由自在♪
一度保存して開けるときに、プロファイルを作業用に変換すると特色でプリント。
まぁ便利。
が、しかし。
テニスです。投票しないという選択もある。ということでしょうか(笑)
なんかね、最近緊張生頭痛ひどいなって思ててんけど…
どうも寝方が悪かったみたい(笑)
寝方を変えたら治りました♪
今日はテニス最初人少なげでどうしたもんかなって思てたら意外と人が集まって
一安心。でも、7試合ぐらいしましたけど…しんど。
さすがに最後のほうは足が痛いし、ラケット重いしみたいな。
ちょっと肩の筋肉も熱もってる感じ。
まぁ7試合もしたらそうなるってば。

本日はずっ〜とサーブリターンの練習を45分ぐらい?やってました。
なので、みんなリターンがそれとなく上手になってました♪
やっぱ練習だね(^。^)

今日あたりお花見多かったんやないかなぁ。
街中桜だらけでちょっと気持ちよい感じでした。

って感じでした。
今日は以前何年も通っていたコートでテニスしました。
2年近く。いってなかったんやないかなぁ。
久しぶりのハードコートはとっても球も速く重くてしんどかったけど、
またハードコートでやりたいなって思いました(^。^)
帰る頃にはどよよ〜んとした空気で頭も痛くなってきてたんですが…
桜もいっぱいさいていて、なんかいい土曜でした♪
明日もテニス出来そうな感じだし、がんばりまっしょい(^。^)
その前にコートの予約をしなくては(;゚▽゚)_
すごいね…北陸の地震。大阪もゆら〜んとしてましたが(;゚▽゚)_
はやくみなさん通常の生活に戻れるといいんですが…
まだまだ余震が続いてるので、北陸の方々気をつけてくださいね。

個人的には股関節がいたくてたまらないんですが(笑)
寝返りうつときぴきってなって目が覚めるぐらいなんですが…
気がつけばもう少しでGWなんですね…はやっ
今年はうまくつながりそで1日ほど平日なんですね(;゜▽゜)_
どんどんあったかくなってくるからきっとそのころは暑いんやろなぁ…
その前にイベントが待ってるじゃないの。
エイプリールフールです。
なんか壮大なやつ考えとかないと(笑)
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
Google
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © サムシング+【something+】 All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]