デブ専ゲイ:大阪ミナミからためにならない情報を。
最古記事
引っ越しです。
(09/29)
ホームレスというか遊牧民
(09/30)
年月
(10/01)
バイプレイヤー
(10/03)
小六という雑誌
(10/05)
泣かなくなった
(10/07)
夜中に公園でケーキは食べないですが…(;゚▽゚)_
(10/08)
テニス@強風
(10/10)
もうそんな時期かよ…
(10/11)
かっこいいとは思うんですが…
(10/14)
2025/07/13 (Sun)
15:00:13
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/09/19 (Wed)
01:50:21
新型ipod
CMでもちょいちょい見かけます。
新型ipod nano。
3世代目になるんかな?シャッフルが出たとき以来のいい製品のような気がします。
インターフェイスなんかも一新してるみたいで、専用のケーブルなんかも売り出されてたり…
もちろん規格サイズもちゃうんで、サードパーティもこぞってケースを出すんでしょうが…
ちょっと気になるのはipod touchのほうですが…
噂されて1年以上経ってようやく発売されるのか…みたいな感じです(^^ゞ
wifiを採用したのは正解だったと思う。
ネットが出来るipod。iphoneとかどうでもいい。そんな感じです。
個人的にはネットができるからどうのこうのとかは興味ないんですが、
ネットができないポータブルツールは世の中の人に愛されない傾向なので…(笑)
多分ここで、他社のミュージックプレーヤーとの差別化に踏み切ったんじゃないんだろうか…
最近のアップルの企業努力には驚きを覚えます。
過去のブランドイメージを保守的に活用するコアユーザーの為のハードウェアづくりから、
アグレッシブな製品づくりへとなってて、結果が伴うのも頷けます。
intelチップの採用(やむを得ずだったんですが)や新型ipod。
メインラインナップをタワーからimacへと切り替え、インターフェースを一新。
あれほど危惧されていたos9のことなど、今では語る人がどうなのか的(笑)
近いうちに新しいOSも発売され、また色々と話題を提供してくれそう。
ものすごく商売を本気でやり始めた感があります。
最近マックをマックと呼ぶのにちょっと抵抗があります。
以前のそれと大きく違うからかも…
PR
この記事にコメントする
ヱヴァンゲリヲン見てきた。 < | HOME | > ハイビスカス |