忍者ブログ
デブ専ゲイ:大阪ミナミからためにならない情報を。
プロフィール
HN:
やすのり
年齢:
54
性別:
男性
誕生日:
1971/02/05
趣味:
テニス・パチンコ・麻雀
自己紹介:
大阪在住・ぼうず・ひげ



ゲイのブログ検索サイト - ゲイログ
[85] [84] [83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



久しぶりに、ちまちまとイラストを修正してみた。
意外と楽しかったり。
会社で、ウィンドウズ用のマウスを使ってるんですが、
改めてAppleのマウスの優秀さに気付きます。
会社ではうまく絵が描けない。
ウィンドウズ用は、とにかくポインタが動けばいい的な感じかな(^^ゞ
動きに誤差がある感じ。勿論数ピクセル単位ですが…
「マウスは絵をかくものじゃない!」とおしかりを受けそうですが…
実はマウスは絵を描くために発売されてるとご存じでしょうか?
その昔、MS-86BASICでパソコンが動いていたころは操作にマウスは不必要で
国内初コンシューマ向けマウスはダ・ヴィンチというお絵かきソフトに付属してました。
持ってたんですけど(笑)
まぁいい。

近くのファミリーマートに数日前からハイビスカスが置いてあるんです。
ハイビスカスって…なんであんなに造花みたいなんですか?(笑)
ぱっと見でほんものかどうか見分けらんないんですが…
葉っぱはプラスチック感ばりばりだし、花にいたってはウソっぽい赤色だし(^^ゞ
そこにあったのは多分ほんもんなんですけどね。多分
「ハイビスカス」って名前。なんか工業製品みたい(笑)そんなん思うのあたしだけ?
確か女神に似てるみたいな意味だったと思うけど、
どのあたりが女神?みたいな。
PR
この記事にコメントする
お名前:
タイトル:
文字色:
メールアドレス:
URL:
コメント:
パスワード:   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
Google
バーコード
アクセス解析
Powerd by NINJAブログ / Designed by SUSH
Copyright © サムシング+【something+】 All Rights Reserved.
忍者ブログ/[PR]