デブ専ゲイ:大阪ミナミからためにならない情報を。
最古記事
引っ越しです。
(09/29)
ホームレスというか遊牧民
(09/30)
年月
(10/01)
バイプレイヤー
(10/03)
小六という雑誌
(10/05)
泣かなくなった
(10/07)
夜中に公園でケーキは食べないですが…(;゚▽゚)_
(10/08)
テニス@強風
(10/10)
もうそんな時期かよ…
(10/11)
かっこいいとは思うんですが…
(10/14)
2025/07/13 (Sun)
13:43:29
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2006/12/07 (Thu)
03:07:23
やだもう(;゜▽゜)_
コマンド+Sでダウンとかするのやめてほしい>Illustrator8.0(T.T)
最近コレといったニュースないなとお思いのみなさん。
そう、大したニュースはない。
PS3が大量に盗まれるとか、日本よりアメリカの方がPS3用のソフトがいっぱいあるとか。
結構ネットやハードウェア関連のニュースで気になるものもあったり。
●PLSが本格的に始動。
家庭用コンセントを利用したLANですか…
●東芝が100GのポータブルHDDを発表
出し惜しみしないでガンガン容量増やしてよみたいな。
iPodのハイエンドには常に東芝製が使われてるので次世代はきっと100Mかな
●iPod nanoとマイミクになろう
AppleのiTunes Music Storeへの誘導作戦は中々いいんではないだろうか。
●Windows Vista企業用リリース
SP2を待ちたいところですが、半透明とかOSXの模倣ばかりでオリジナリティが感じられないです。
特に新しいフォントは思い切り似すぎてるんですけど…
てな感じ?
最近そんなことよりF903iのキムタクの「右に左に曲〜がれっと」っていうダジャレコピーが
許せない(笑)ポスターでは「ヨコモーション」ですが(;゚▽゚)_
最近コレといったニュースないなとお思いのみなさん。
そう、大したニュースはない。
PS3が大量に盗まれるとか、日本よりアメリカの方がPS3用のソフトがいっぱいあるとか。
結構ネットやハードウェア関連のニュースで気になるものもあったり。
●PLSが本格的に始動。
家庭用コンセントを利用したLANですか…
●東芝が100GのポータブルHDDを発表
出し惜しみしないでガンガン容量増やしてよみたいな。
iPodのハイエンドには常に東芝製が使われてるので次世代はきっと100Mかな
●iPod nanoとマイミクになろう
AppleのiTunes Music Storeへの誘導作戦は中々いいんではないだろうか。
●Windows Vista企業用リリース
SP2を待ちたいところですが、半透明とかOSXの模倣ばかりでオリジナリティが感じられないです。
特に新しいフォントは思い切り似すぎてるんですけど…
てな感じ?
最近そんなことよりF903iのキムタクの「右に左に曲〜がれっと」っていうダジャレコピーが
許せない(笑)ポスターでは「ヨコモーション」ですが(;゚▽゚)_
PR
この記事にコメントする
今度の日曜日どっか連れてって < | HOME | > ふっと |