デブ専ゲイ:大阪ミナミからためにならない情報を。
最古記事
引っ越しです。
(09/29)
ホームレスというか遊牧民
(09/30)
年月
(10/01)
バイプレイヤー
(10/03)
小六という雑誌
(10/05)
泣かなくなった
(10/07)
夜中に公園でケーキは食べないですが…(;゚▽゚)_
(10/08)
テニス@強風
(10/10)
もうそんな時期かよ…
(10/11)
かっこいいとは思うんですが…
(10/14)
2025/07/13 (Sun)
16:23:25
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007/11/21 (Wed)
17:31:36
万能皮膚
のニュース流れてますね…
やったね京大!みたいな。
ノーベル賞並の成果なんじゃないかな。
まぁそれはさておき。
「めんどくさい」っていうのが口癖の人いるよねぇ
ぼくはある時からこの言葉をほとんど使わなくなりました。
林真理子に影響されて(笑)
「自分の中からめんどくさいを禁句にしたら、色んなことがはかどる」って
なんかのエッセイに書いてあって、そうしてみたらほんまやった(笑)
基本的にめんどくさいって言う人は自己中心的な人が多いかなぁ
能動否定なわけだからあたりまえといえばあたりまえか…
田舎の方の言葉で「たいぎぃ」という言葉があります。
めんどくさいと似てるんですけど、詳しく説明すると
「積極性を伴わない疲れ」です。
何かするんですが、気が乗らない。そんな感じです。
めんどくさいって聞こえも悪いし、心象も良くない。
あまり使わないほうがいい日本語かもしれないです。
さてさて。
なんか寒くなってきてクリスマスのにおいもしてきました。
職場では随分と前からクリスマスムードは高まっていたので、
「ふ〜ん」といったかんじですが…(笑)
どうなんやろ、これもなんか最近はイベントデーとしての興味を
そそらない日なんやろか?
ささやかにケーキなど食べる。とか、一緒に映画を家で見る。
そんな感じなんかなぁ。
クリスマスといえば、「空耳アワード」でしょう!
っていうのはあたしだけ?(笑)
クリスペプラーの声にうっとり。みたいな
やったね京大!みたいな。
ノーベル賞並の成果なんじゃないかな。
まぁそれはさておき。
「めんどくさい」っていうのが口癖の人いるよねぇ
ぼくはある時からこの言葉をほとんど使わなくなりました。
林真理子に影響されて(笑)
「自分の中からめんどくさいを禁句にしたら、色んなことがはかどる」って
なんかのエッセイに書いてあって、そうしてみたらほんまやった(笑)
基本的にめんどくさいって言う人は自己中心的な人が多いかなぁ
能動否定なわけだからあたりまえといえばあたりまえか…
田舎の方の言葉で「たいぎぃ」という言葉があります。
めんどくさいと似てるんですけど、詳しく説明すると
「積極性を伴わない疲れ」です。
何かするんですが、気が乗らない。そんな感じです。
めんどくさいって聞こえも悪いし、心象も良くない。
あまり使わないほうがいい日本語かもしれないです。
さてさて。
なんか寒くなってきてクリスマスのにおいもしてきました。
職場では随分と前からクリスマスムードは高まっていたので、
「ふ〜ん」といったかんじですが…(笑)
どうなんやろ、これもなんか最近はイベントデーとしての興味を
そそらない日なんやろか?
ささやかにケーキなど食べる。とか、一緒に映画を家で見る。
そんな感じなんかなぁ。
クリスマスといえば、「空耳アワード」でしょう!
っていうのはあたしだけ?(笑)
クリスペプラーの声にうっとり。みたいな
PR
この記事にコメントする