デブ専ゲイ:大阪ミナミからためにならない情報を。
最古記事
引っ越しです。
(09/29)
ホームレスというか遊牧民
(09/30)
年月
(10/01)
バイプレイヤー
(10/03)
小六という雑誌
(10/05)
泣かなくなった
(10/07)
夜中に公園でケーキは食べないですが…(;゚▽゚)_
(10/08)
テニス@強風
(10/10)
もうそんな時期かよ…
(10/11)
かっこいいとは思うんですが…
(10/14)
2025/07/13 (Sun)
06:07:34
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/01/06 (Sun)
23:18:38
参拝
本日は大阪天満宮へといってみました。
さすがに今日あたりになると空いてはいましたけど、天神橋筋商店街はそこそこの人通り。
広告関係の人は南森町をナンモリと呼ぶんです。なので結構長いこと
なんもりちょうっていう地名だと思ってましたが…(笑)
北森町とか西森町とか東森町も存在するみたいです…
昔は森があったのかしら?
まぁいい。
天七あたりにある十八番(おはこ)っていう定食屋さんにて、遅めの昼食を。
結構量多くておいしいね〜。焼き肉定食と餃子を食べてみました。
なんかな、懐かしいっていうかそんな感じ。
昔東淀川に住んでるころは、バスで天六まで毎日いってたんで、そのあたり懐かしかったです。
歩いて茶屋町までその後移動。
なんか結構満喫した感じでした。
たまにはぶらっと歩くのもええかなって。
さすがに今日あたりになると空いてはいましたけど、天神橋筋商店街はそこそこの人通り。
広告関係の人は南森町をナンモリと呼ぶんです。なので結構長いこと
なんもりちょうっていう地名だと思ってましたが…(笑)
北森町とか西森町とか東森町も存在するみたいです…
昔は森があったのかしら?
まぁいい。
天七あたりにある十八番(おはこ)っていう定食屋さんにて、遅めの昼食を。
結構量多くておいしいね〜。焼き肉定食と餃子を食べてみました。
なんかな、懐かしいっていうかそんな感じ。
昔東淀川に住んでるころは、バスで天六まで毎日いってたんで、そのあたり懐かしかったです。
歩いて茶屋町までその後移動。
なんか結構満喫した感じでした。
たまにはぶらっと歩くのもええかなって。
PR
この記事にコメントする
串の坊 < | HOME | > なくてななくさ。(うそ) |