デブ専ゲイ:大阪ミナミからためにならない情報を。
最古記事
引っ越しです。
(09/29)
ホームレスというか遊牧民
(09/30)
年月
(10/01)
バイプレイヤー
(10/03)
小六という雑誌
(10/05)
泣かなくなった
(10/07)
夜中に公園でケーキは食べないですが…(;゚▽゚)_
(10/08)
テニス@強風
(10/10)
もうそんな時期かよ…
(10/11)
かっこいいとは思うんですが…
(10/14)
2025/07/13 (Sun)
02:29:56
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008/01/06 (Sun)
03:17:23
串の坊
という串カツの店がミナミにありまする。
高級な感じの串カツ屋さんで、4700円のおまかせでストップいうまで出てくる感じの
メニューが売りのお店です。
タレと塩とポン酢、お好みで好きなように食べてください的な。
おいしいです。まじでじま。
いやいやちゃうねん。そんなんがいいたいんやなくて。
そこのBカウンター担当の板場の人がちょいかわいい感じ。
以上(笑)
高級な感じの串カツ屋さんで、4700円のおまかせでストップいうまで出てくる感じの
メニューが売りのお店です。
タレと塩とポン酢、お好みで好きなように食べてください的な。
おいしいです。まじでじま。
いやいやちゃうねん。そんなんがいいたいんやなくて。
そこのBカウンター担当の板場の人がちょいかわいい感じ。
以上(笑)
PR
2008/01/04 (Fri)
02:06:34
年明けて。
先日テニスをしてきました。
久しぶりでした。万博記念公園。とおっ
でも、電車で来た人はもっと遠かったやろけど…
よい感じです、いつも。ひっそりとした感じで(^。^)
でも、トイレめっちゃ寒い(;゚▽゚)_
息白いよ…(笑)
久しぶりの人も来ててなんだか、いつもと違った楽しい感じでした。
こうやって、懐かしい人に会えるのはいいね。
さて。いよいよね、ガットが限界に来てる感じがしますw
暖かくなってから張り替えたい気もするんだけど…
まぁいい。
年明けてから霊と3度遭遇。綾波レイなら大歓迎だ…
なんかもう慣れてるので、「あ、いらっしゃい」的な感じですが…
今年は数えてみることにします♪♪
久しぶりでした。万博記念公園。とおっ
でも、電車で来た人はもっと遠かったやろけど…
よい感じです、いつも。ひっそりとした感じで(^。^)
でも、トイレめっちゃ寒い(;゚▽゚)_
息白いよ…(笑)
久しぶりの人も来ててなんだか、いつもと違った楽しい感じでした。
こうやって、懐かしい人に会えるのはいいね。
さて。いよいよね、ガットが限界に来てる感じがしますw
暖かくなってから張り替えたい気もするんだけど…
まぁいい。
年明けてから霊と3度遭遇。綾波レイなら大歓迎だ…
なんかもう慣れてるので、「あ、いらっしゃい」的な感じですが…
今年は数えてみることにします♪♪
2008/01/01 (Tue)
22:02:36
大変お世話になりました
昨年中は。
今年もいろいろと宜しくお願いいたします。
年末年始どうおすごしでしょうか?
年末はなんか忙しく時間が過ぎていってしまった感じで…
師走の師ってお坊さんだったんですね…どうでもいいですがw
「魍魎の匣」みてきました。
「姑獲鳥の夏」も映画館でみたんですが…
姑獲鳥よりは軽い感じの作りになってました(^。^)
みてよかったという映画かなぁ。
京極夏彦の小説って漢字比率が高すぎて、読むのかなり体力いるんですけど
映画も漢字多そうな雰囲気はありますw
紅白まだじっくりと見てないんですけど、多分去年よりよかったんじゃないかなって感じがするんですが…
っていうか、ほんまにもう勝ち負けはどうでもええんちゃうの?
初詣をすませて、ご飯をたべようってことで、神社でたのね。
去年は、難波元町食堂やって、向きがちゃうから違うとこいくねんやなぁっておもてたら、
「難波中食堂」
やっぱりまいどおおきに食堂かぇ!
それが初つっこみでしたw
今年もいろいろと宜しくお願いいたします。
年末年始どうおすごしでしょうか?
年末はなんか忙しく時間が過ぎていってしまった感じで…
師走の師ってお坊さんだったんですね…どうでもいいですがw
「魍魎の匣」みてきました。
「姑獲鳥の夏」も映画館でみたんですが…
姑獲鳥よりは軽い感じの作りになってました(^。^)
みてよかったという映画かなぁ。
京極夏彦の小説って漢字比率が高すぎて、読むのかなり体力いるんですけど
映画も漢字多そうな雰囲気はありますw
紅白まだじっくりと見てないんですけど、多分去年よりよかったんじゃないかなって感じがするんですが…
っていうか、ほんまにもう勝ち負けはどうでもええんちゃうの?
初詣をすませて、ご飯をたべようってことで、神社でたのね。
去年は、難波元町食堂やって、向きがちゃうから違うとこいくねんやなぁっておもてたら、
「難波中食堂」
やっぱりまいどおおきに食堂かぇ!
それが初つっこみでしたw
2007/12/25 (Tue)
00:10:18
博多どんたく
って名前の商品や店。世の中にどれぐらいあるんだろう…(笑)
千日前の、居酒屋「博多どんたく」に行ってきました。
焼きとんこつラーメンが旨いですヨ。
3th iPOD nanoをもらいました。
音いいんだね…(笑)
ごめんなさい1st iPODと比べてます(笑)
千日前の、居酒屋「博多どんたく」に行ってきました。
焼きとんこつラーメンが旨いですヨ。
3th iPOD nanoをもらいました。
音いいんだね…(笑)
ごめんなさい1st iPODと比べてます(笑)
2007/12/20 (Thu)
02:32:36
個人的には…
UFOの存在を信じています的な発言が意外と話題を呼んでますが…
年金問題から、世論の興味を一時的にけむにまく効果は大かもしれません(^。^)
みたことないものは信じられない。それは当たり前で。
存在するものを一生見ないことは多々あるわけで。
アポロは月に行ってない説とかもそうで、結局真偽は月に行った人しかわかんないし(笑)
あ、UFOらしきものみたことあるんです。それがそうだったのかどうだったのかわかんないけど。
テニスの帰りに南港の空に、三角のものがものすごいスピードで左右にジェットを噴射しながら
上昇してました。ちょうどアルファベットのAみたいな感じ。
個人的には信じていますが(笑)
ちなみに、大阪では南港と生駒山はUFOがよく見られるらしいです♪
年金問題から、世論の興味を一時的にけむにまく効果は大かもしれません(^。^)
みたことないものは信じられない。それは当たり前で。
存在するものを一生見ないことは多々あるわけで。
アポロは月に行ってない説とかもそうで、結局真偽は月に行った人しかわかんないし(笑)
あ、UFOらしきものみたことあるんです。それがそうだったのかどうだったのかわかんないけど。
テニスの帰りに南港の空に、三角のものがものすごいスピードで左右にジェットを噴射しながら
上昇してました。ちょうどアルファベットのAみたいな感じ。
個人的には信じていますが(笑)
ちなみに、大阪では南港と生駒山はUFOがよく見られるらしいです♪